PT05_ubt

伊福部昭音楽資料室について

伊福部昭音楽資料室は、2005年11月音更町図書館2階に開設しました。 音更ゆかりの偉大な作曲家の資料を収集し、末永く保存していくことは大変意義深いことと考えております。町内外の多…
続きを読む

若かりし頃の伊福部昭

伊福部昭 紹介文

 伊福部昭は日本を代表するクラシック音楽の作曲家です。 その民族主義と呼ばれる創作姿勢は戦前戦後を通して時流におもねることなく一貫しており、作品の原風景となったのは父の音更村長就任…
続きを読む

資料室の構成

  展示パネルでは「氏のプロフィール」、「年譜」の他、終戦後の昭和21年、32歳で上京するまでの足跡を「音更時代」「北海道時代」に分けて、その時代背景や交友関係など様々なエピソード…
続きを読む

主な収集品目

楽譜(音更町歌など)・書籍・研究書 報道記録 コンサートやセミナーのポスター、プログラムなど CD、レコード ビデオ等の映像資料 交友関係、師弟関係にあたる人たちに関する資料 ゴジ…
続きを読む